ビンボーが取れた?!
このブログをご愛読くださっているYさんから、
祝!脱ビンボー!のメールが届いた。
何のことだろうと思ったら、このブログを開始するときつけてもらったタイトルの、
「ビンボー?!」が、取れているということだった。
洒落にも通じる人と通じない人があるので、外したほうが良いのではないかと、
最近、スタッフさんに申し入れていたのだ。
と、いうのも、ちょっとオカルトめいた話だが、このブログを始めてから、
洒落ではなくビンボーになってきたからだ。昔を知っている人は、またまたご冗談を、と笑うが、
ぼくは今、ビンボーのどん底にあるのだ。打った芝居はことごとく赤字で、映画の企画は殆どがボツになり、
競馬も3年前のダービーを最後に連戦連敗、高速道路で80キロを少し出たら速度違反の切符を切られ、
免許証はゴールドから一般に格下げとなり、ビンボー神が下宿しているのでは?と、時々部屋の隅を見つめたり、
数少ない友人以外は、声もかけてくれない昨今だったのである。
調子の良い人は時々寄ってきたが、いずれも食わせ者で気付けば被害を蒙っていた。
「祝!脱ビンボー」は、暑さで目も眩む昼下がりのメールだったので、白昼夢かと思ったくらいだ。
ブログからビンボーが消えたとなると、こんどは実質的なビンボーから脱却する番である。
すこし肩が軽くなったのは、気のせいだろうか?
さあ、足取り軽く夜更けのの打ち合わせに出かけよう!